仏壇修理・洗濯ビフォーアフター

お仏壇・お仏具は
傷んでいませんか?

当社がお伝えする
お洗濯とは

ささいなキズや傷みの補修から御仏壇全体を美しくするお洗濯まで、ご一報いただきましたら係員がお伺いしてお見積りいたします。御仏壇製造元である当社は、お洗濯というのは≪修復・再現≫であると皆様にお伝えしております。

ただ単に汚れを落とし、見た目のみを綺麗にみせるのではなく、御仏壇の部品すべてを分解し、これから先何十年とできるだけ永い間拝んでいただけるように修復させていただきます。

 

お仏壇の
お手入れ目安

永くお使いいただくためには、適切な時期に手直しやお洗濯をすることが大切です。
そこで、御仏壇のおおよその修理・手入れスケジュールを把握しておきましょう。

※年数は目安です。ご使用の状況などによって異なります。

  • 10~15年塗りの曇りや小さな傷には早めの対処を!!

    拭き上げや小直しで綺麗にできます。水気や御仏具のお取り扱いにお気を付けください。

  • 15~20年ちょっとした小直しの時期

    障子はよく触るものの一つです。手あかや当たりキズはありませんか?
    雨戸・障子の拭き上げ、部分洗濯をするだけで見違えます!

  • 20~30年よく触るところに注意!!

    使用方法によってはそろそろ汚れやキズが目立ってきます。雨戸・障子の閉まり具合はいかがですか?
    特に夏場花立は毎日触る仏具の一つです。ついつい落としがちではありませんか?そろそろお洗濯の予定を立てていただいても良い頃合いです。

  • 30~40年一般的に30年前後が一番お洗濯をしていただく良い時期です!!

    御仏壇を動かすことはほとんどありませんが、ご自宅の湿気具合などで傷んできます。
    木地が痛みきる(割れや反りねじれ)前に直していただく方がお値打ちに直ります。
    また、怖いのが虫喰いです。表面に爪楊枝ほどの穴があれば、御仏壇はもちろん、お仏間も虫に喰われている恐れがあります。虫喰い穴を見つけられたら一度ご相談ください。

  • 40年以上お洗濯をお考えであればできるだけ早くご相談ください

    木地の痛み具合によって値段が高くなってしまう恐れがあります。木地の直しが少ない方が一般的にお値打ちです。当社は自社工場にて製造・お洗濯しておりますので、工場見学にて実際にご覧いただきながらご説明いたします。

チェックリスト

左記チェックリストで現在の御仏壇の状態を自己診断できます。
(クリックで拡大表示されます。)
また、下記ボタンをクリックしていただくと、プリントアウトできる用紙が出てきますので、そちらに記入しFAXしていただければ、チェックリストを元にご相談いただくこともできます。

伊藤仏壇の修理・洗濯はココが違います!

伊藤仏壇の修理・洗濯はココが違います!

当社のお洗濯(修理・クリーニング)は、30年以上の経験を積んだ当社の職人さん達による正確かつ各お仏壇に応じた的確な仕事が自慢です。

こだわりの
お洗濯プロセス

こだわりのお洗濯プロセス

ビフォーアフター

 

料金案内

【お洗濯(修理)基本料金】

尺8 (戸幅20号) 60万円~
2尺 (戸幅22号) 70万円~
2尺2寸 (戸幅22号) 80万円~
2尺4寸 (戸幅26号) 90万円~
2尺6寸 (戸幅28号) 100万円~
3尺 (戸幅32号) 120万円~
3尺4寸 (戸幅36号) 150万円~

【お洗濯(修復)の目安】

御仏壇巾 60cm~70cm 80万円~
御仏壇巾 70cm~90cm 120万円~
御仏壇巾 90cm~120cm 150万円~

家族のおうちを綺麗に(新築・リフォーム)される際に
ご先祖様のおうちも綺麗にされてはいかがですか?

自宅工事中に無料にてお預かりし、その間にお洗濯をさせていただきます。高級仏具の汚れ・痛みも予算内で同時に綺麗(色直し・メッキ変え・磨かなくて良い加工)にできます。

また、身内のお悔み時に古くなった御仏壇をお洗濯されてはいかがでしょうか。法事の前やこれからお世話してくださるお子様のために御仏壇のお洗濯や新調を考えていただくのも一つのタイミングだと考えます。※お洗濯には約3か月ほど必要です。

また、修復期間中に御仏壇が無いと不安を感じられる方には、代わりになるご本尊、御仏壇、御仏具をご用意させていただくことも可能です。

ページトップに戻る